まずはこちらをお聴きください。
EXILEさんの言わずと知れた名曲! 「Lovers Again」をMelodicDubstep風味でremixさせていただきました。
いつもの通り、 MelodicDubstepの中核となるWobbleBassはVitalシンセで作成しました。
そのWobbleBassのVital Presetを公開させていただきました。下記からダウンロード可能です!

もし気に入っていただけたら、下記から投げ銭をお願いいたします!
この曲のremix過程について
この曲の作成についてコメントをさせていただきます。
Youtubeにアップされている曲や手元にある楽曲から、ボーカル部分のみ抽出してくれるサイトをみつけました。こちらです。
こちらで、楽曲からボーカル部分のみ抜き出しました。
MelodicDubstepもEDM(ダンスミュージック)のいちジャンルなので、テンポがとても大事だと思っています。元のLovers Againもダンスミュージックですが、若干テンポが遅いかなと感じたので、少しテンポアップしました。
コード感を決めていた中で、良いアルペジオフレーズが思いついたので、そのフレーズをもとに曲を構成しました。
元のLovers Again自体にもサビが明確にあるのですが、 MelodicDubstepでは別にサビを作る必要があるので、Lovers Again自体のサビをビルドアップにして、remixのサビはオリジナルでくっつけました。
とはいっても、もともとのLovers Againの要素を取り入れています。
最近、MelodicDubstepを作っている中で、MelodicDubstepのドロップは抽象化するということが大切なのでは?と思い始めました。ドロップ以外の部分のコードを抜き出して、そのコードを主体にドロップを組み立てるのが一番効果的に聴かせられると思い始めました。
そんな要素を詰め込んで今回の曲にしています。
この作成過程を読んだうえで、もう一度楽曲も聴いていただけると嬉しいです!
あと是非投げ銭もお願いします。
ちなみに、 ボーカル部分のみ抽出してくれるサイトはサインアップする必要があり、無料では1日に3回までしかボーカル部分を抽出できません。
また、結構な頻度でバグります。そんな時は一日待ちましょう。
(参考)楽曲は全てStudio One Professionalで作成しています。お求めは下記からどうぞ
![]() | PreSonus ( プリソナス ) Studio One 5 Professional 日本語版(ダウンロードカード) ◆【DTM】【DAW】 価格:42,800円 |

Studio Oneの入門編としてArtistもあります。
![]() | PreSonus Studio One 5 Artist 日本語版【DTM】【DAW】【作曲ソフト】【プリソーナス】 価格:10,600円 |

音作りについて学習したい場合はこちらが参考になるかもしれません。
![]() | シンセサイザー入門(Rev.2) 音作りが分かるシンセの教科書 [ 松前公高 ] 価格:1,980円 |

コメント
[…] Vital Synth Wobble preset公開EXILEさんの名曲LoversAgainのオリジナルremix そのremix時… remix EXIEL LoversAgain カラオケ音源 シェアする Twitter Facebook LINE コピー ototsumugiをフォローする ototsumugi 音紡ぎBlog […]